カムカム酢豚風トルティーヤ
活用した茨城の品目
- れんこん
- パプリカ
- ピーマン
- レタス
30分
茨城町 鈴木 愛梨 様
アピールポイント
豚肉にいばらき食材れんこんもプラスしてカムカム料理!トルティーヤでまいてワンハンドフードに!!
食べた時間/噛んだ回数
10分/250回
材料(1人分)
- ★トルティーヤ
- 強力粉
- 20g
- 薄力粉
- 20g
- 塩・砂糖
- ひとつまみ
- オリーブ油
- 小さじ半分
- 熱湯
- 25ml
- ★酢豚
- 豚肩ロースかたまり
- 75g
- 塩コショウ
- 少々
- 油
- 小さじ半分
- ごま油
- 小さじ1
- しょう油
- 小さじ半分
- タマネギ
- 1/4個
- パプリカ
- 1/4個
- ピーマン
- 1/2個
- しいたけ
- 1/2個
- サラダ油
- 大さじ2
- 酢
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- しょう油
- 小さじ半分
- ケチャップ
- 大さじ1
- 鶏がらスープの素
- ひとつまみ
- レタス
- 20g
- チリパウダー
- 少々
- ボウルに強力粉~砂糖を入れてかき混ぜ、オリーブ油と熱湯を少しずつ加えながらこねる。まとまったら、ラップに生地を伸ばして挟んで厚さ1mmぐらいにする。冷凍庫で5分ぐらい休ませたらフライパンで1~2分両面焼く。
- 豚肩ロースは2cmぐらいの角切りにし、塩コショウをふり、油、しょう油、ごま油をもみこんで片栗粉をまぶす。タマネギ、パプリカ、ピーマン、しいたけも小さめの乱切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肩ロースを揚げ焼きする。その後取り出し、肉以外の具材をさっといためる。
- 酢~鶏がらスープの素まで入れて、火にかけて煮立たせ、3で火を通した具材を入れ混ぜる。
- トルティーヤに千切りにしたレタス、具材を挟み、お好みでチリパウダーをふって巻いて食べる。